「泉」
- Day:2013.06.22 18:45
- Cat:油絵

「鳥が 花が やってきて
いつしかそれを 泉 と呼んだ。」
裏テーマは(裏ってなんだ)、「報われてほしい 涙」です。
おんなの人アップ

~メイキング~

さいしょは、キャンパスに油を染み込ませるため、揮発性の油で描きます。

このひと。
サラサラです。すぐ蒸発して乾きます。
ここで描いたものは、ほとんど残らないので、おおまかに形をとる感じです。
(わたしはいつも、正反対の色で描いちゃいます。)

絵の具を、徐々に厚くしていきます。
トロトロのひと

を、加えると、ゆるくなります。
粘度を調節しながら、透けたらいいな~。という質感と色で、塗ります。

もりもり。
もりもりでちょっと乾かす。
ちょっと乾いて定着してきたら、

ハケ 大先生。
長所:大先生。
短所:絵の具めっちゃ食う。
(ハケで慣らす場合は、ある程度凹凸が浮き出た方が綺麗なので、それを意識して、もりもりの厚塗りでした。
慣らしてからは、ポイント以外うす塗りに合わせます。)
(でも、ここからテンション上がって写真撮るの忘れた…。ごめんなさい(; ;))
紆余屈折経て、完成です。

もりもりが、ちょっとずつ浮き出ています。
さいきんは、意図してサインを入れていません。
そのほうが空間が壊れない気がして。(あくまでわたしの解釈ですが。)
油は、思いどおりの色が出せるので楽しいです´ ω`